忍者ブログ
ニーズがウォンツをソリューション(作:ひのきだに)
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から書いているように最近は本ばかり読んでます。
理由を言えば、なんだか損をしている気がしてきたからです。
本は誰かしらがなんらかの意図があって筆をとり、その人の知識を提供する為に書いた媒体であると考えると、読まないのはなんだかもったいない気がしてきたわけです。

例えば、図書館に行くとします。
当然、見渡す限りの本が並んでます。
ここで、一冊の本を一人の博士と考えてみると、図書館というのはものすごい数の博士がしゃべりかけてくれるのを待っている知識の物産展になるわけです。
でも、人生をかけても話を聞いてあげられる博士の人数は限られてる。
ということは、自分の人生の中では特定の人数の意見しか聞けないということになる。
そう考えるとなかなかさびしい

もっと言えば、本もしくはなにかの文字媒体で情報(ここでの情報はすべての知識のことを言います)を得なければ、人との対話、テレビ等のメディア、環境、経験からしか自分を形成できない。
今の時代とくにテレビの影響は多大なような気がします。

しかし、ここで上にあげた、思考に入ってくる媒体を「情報源」と名付けると、自分を形成する情報源ランキングは環境、経験、人との対話、本、テレビ等のメディアの順になるべきと思います。

本は重要じゃないじゃんという感じですが、おれは今までの経験に比べて本を読む量が圧倒的に足りてないと感じてます。これではいままで、そしてこれからの経験が生きてこない気がするわけです。
そのためにテレビの影響をもろに受けてしまってるのではないかと考えます。それもさびしい

料理の味付けは味の素だけじゃ、それがないとおいしくないと思うのと同じで、たまには違うものも食べないと何がおいしくてなにがおいしくないわからなくなりますよね。

まあ、能書きはいいや
あ、本の紹介しようと思ってたのに無駄に長くなってしまった。
むむむむむ

ということで、次回にします。


紹介するのは「日本人のための宗教原論」という本です。
一見、難しそうな本ですがそうでもありません。 

4198611688.09._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpg









次回につづく
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
オチタカユキ たかりんく
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/07/13
職業:
会社員
趣味:
趣味を増やすこと
自己紹介:
通信系の企業で働いています
今年からはフジテレビの見えるビルでノビノビしてます。夜景がきれい


カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]