ニーズがウォンツをソリューション(作:ひのきだに)
卒論は意外に順調です。
これならどうにか提出には間に合いそうなので、今日はもう帰ります。
もうって言っても12時ですね。夜型になってしまってるなあ
明日はゼミなので早く起きて学校に来まーす。
今日はこないだとは全然違う本ですが紹介します。
オチタカユキおすすめの作家、カート•ヴォネガットのホーカスポーカスです。
日本でもけっこう有名で、爆笑問題の太田が大好きすぎて、自分の事務所をこの人の作品「タイタンの妖女」からとって「タイタン」にしたらしいです。
独特な言い回しで、グニャグニャと進んでいくヴォネガットの作品は見る人に強烈な印象を与えます。(それがだめな人もいるだろうけど)
この作品は、ある男が刑務所の図書館の本の切れ端に残した日記をヴォネガットが編集したという設定で始まります。ヴォネガットの作品によくある一人称で語られる感じの作品です。
その男が一人称で語る波乱万丈な人生には、アメリカでベトナム戦争の復員兵の悲しさ、人生のおかしさがふんだんに盛り込まれています。作者であるヴォネガット自身が第二次世界大戦を経験していることが大きいのでしょうが(スローターハウス5という作品に詳しくのってます)、ここまで狂った感じでシニカルに描けるヴォネガットに感激です。原爆のことについてもきっぱり過ちだと発言していることにも、広島人としては感慨深いものがありました。
しかし、テーマ自体は重々しいものではなく、大学生ならさらりと読めて、ちょっぴり考えさせられる内容になってます。
アメリカもまだまだ捨てたもんじゃない。
そんな作家です。
オススメ!!!!
あまりのお気に入りなので、本棚の真ん中を陣取ってます。
その様子は昨日の日記の一番最初の画像をクリックすると見れますよ。
おやすみなさい
これならどうにか提出には間に合いそうなので、今日はもう帰ります。
もうって言っても12時ですね。夜型になってしまってるなあ
明日はゼミなので早く起きて学校に来まーす。
今日はこないだとは全然違う本ですが紹介します。
オチタカユキおすすめの作家、カート•ヴォネガットのホーカスポーカスです。
日本でもけっこう有名で、爆笑問題の太田が大好きすぎて、自分の事務所をこの人の作品「タイタンの妖女」からとって「タイタン」にしたらしいです。
独特な言い回しで、グニャグニャと進んでいくヴォネガットの作品は見る人に強烈な印象を与えます。(それがだめな人もいるだろうけど)
この作品は、ある男が刑務所の図書館の本の切れ端に残した日記をヴォネガットが編集したという設定で始まります。ヴォネガットの作品によくある一人称で語られる感じの作品です。
その男が一人称で語る波乱万丈な人生には、アメリカでベトナム戦争の復員兵の悲しさ、人生のおかしさがふんだんに盛り込まれています。作者であるヴォネガット自身が第二次世界大戦を経験していることが大きいのでしょうが(スローターハウス5という作品に詳しくのってます)、ここまで狂った感じでシニカルに描けるヴォネガットに感激です。原爆のことについてもきっぱり過ちだと発言していることにも、広島人としては感慨深いものがありました。
しかし、テーマ自体は重々しいものではなく、大学生ならさらりと読めて、ちょっぴり考えさせられる内容になってます。
アメリカもまだまだ捨てたもんじゃない。
そんな作家です。
オススメ!!!!
あまりのお気に入りなので、本棚の真ん中を陣取ってます。
その様子は昨日の日記の一番最初の画像をクリックすると見れますよ。
おやすみなさい
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
オチタカユキ たかりんく
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/07/13
職業:
会社員
趣味:
趣味を増やすこと
自己紹介:
通信系の企業で働いています
今年からはフジテレビの見えるビルでノビノビしてます。夜景がきれい
今年からはフジテレビの見えるビルでノビノビしてます。夜景がきれい
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
最古記事